PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
今日は、夕方になって非常に寒さが厳しきなってきた感があります・・・

午前中は、東京に保険関係の会議に出席し、午後、戻ってきました・・・

何やら、事務処理をしているうちに夕方近くになってしまい、いきなり寒さが襲ってきた感じです・・・

手も悴みそうなくらいに冷え込んできました・・・

私の家は、一応はツーバイフォー工法の家ですので、高断熱型の住宅です・・・

それでも・・・寒い・・・

足元が寒い・・・ということは床下の断熱材が薄いのでは・・・

もっとも、築20年近くになりますので、当時は高気密・高断熱のツーバーフォー住宅と銘打っていたものの、今となっては・・・その住宅性能は見劣りするばかりです。

床下の断熱材の厚さは違う・・・壁、天井の断熱材の厚さは違う・・・玄関扉の性能は違う・・・外部サッシのガラスの性能は違う・・・もはや、今の住宅と比べると・・・ただの寒い家です・・・

新築当時は、暖かい家といわれていたのに・・・

住宅の性能も日進月歩です・・・

とはいえ、今の住宅の性能は耐震性や断熱性等々・・・やりつくしている感はあると思います。

少しの暖房で、家中が暖まる・・・足元は冷え込まない・・・ような

廊下にでるといきなり寒い・・・トイレが寒くて辛い・・・というようなことがないような

住宅に住んでみたいものです・・・

今の住宅の性能は、築20年の住宅に住んでいる者にとっては羨望の代物です・・・

といいつつも、子供の成長とともに住んできたこの家には、とてつもない愛着があります・・・

外観や内装、そして設備のリフォームは、お金さえ準備すれば素晴らしく生まれ変わるでしょうが・・・・

この断熱性という住宅の性能アップには・・・限界があるのではと感じます・・・

まずは・・窓ガラス、玄関扉、の見直しから始めてみます・・・

こんな寒い日には・・・

リフォームしたい虫が蠢いてきます・・・

住宅の新築や購入をお考えの方は、お気軽にご相談ください。


荒木不動産コンサルティングFP事務所は、相続対策やライフプランの作成、生命保険の見直し、住宅取得や住宅ローン等のご相談の他、土地活用や不動産売却等の不動産コンサルティングのご相談も承っております。

ご相談希望のかたは、まずは、メールか電話でご連絡ください。

初回は、無料で、ご相談内容の概要をお聞かせいただきます。

無料相談後に、その後のご相談内容やご提案内容、お見積金額についてお話させていただきます。

その業務内容とお見積金額でご検討いただき、ご納得いただけましたら業務委託契約書を締結させていただきます。

業務委託契約後締結前に、費用は発生しませんので、ご安心ください。

相続支援業務につきましては、『相続支援ネット』に所属し『つくばエリア』を担当しています。
『相続支援ネット』とは相続の各専門家(税理士、司法書士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士)とコワーク(協働)を組み、お客様が的確な相続を実現するためのアドバイスと支援をご提供する相続専門家集団です。

また、不動産の売買や不動産活用につきましては、船井財産コンサルタンツ東京銀座在職中に培った財産コンサルタントの経験を活かしながら不動産コンサルティングマスターとしてお客様重視の提案や対策実行をさせていただいております。

なお、生命保険コンサルティングにつきましては、『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービシーズ』に生命保険募集人として所属しています。
『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービーシーズ』は、FPとしての視点で、事業承継継対策や財務体質改善、相続対策、ライフプランにおける保険の見直し等、あらゆる問題解決のための保険活用のご提案をさせていただいております。
そのFPの視点の経験を活かした生命保険活用のコンサルティングをご提供させていただきます。

そして住宅取得につきましては、三菱地所ホーム㈱での20年間に及ぶ住宅営業の経験とFPの知識を活かして、土地探しから建設会社の選定、間取りやお見積りの内容の相談、さらには家計チェックに基づく住宅ローンのご相談まで承っております。

電話:029-851-6334  メール:info@arakifp.com  HP:http://www.arakifp.com/(相続支援あらき検索
  

Posted by 荒木財産FP at 17:57Comments(0)気になる住宅情報
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
荒木財産FP